2017.11.22更新
シューレ大学紀要第11号
■シューレ大学紀要第11号「世界を自分に取り戻す」
内容
1)論文:長畑洋(学生)「 僕は、いかにして<人間未満>意識を形成したのかー俳優養成所時代を軸にー」
2)論文:平井渚(学生) 「家族関係における自分である事の困難さの解明ー<自分にとって重要な決断を自分で下せない>という事例からー」
3)論文:松川明日美(学生)「 私は、両親の長男への特別扱いにどのように納得がいかないのか」
4)論文:吾郷ゆい(学生)「インターネットと現代社会の閉塞感」
5)論文:信田風馬(学生)「「学ばない」というポリティクスー私はなぜ学ぶ事に葛藤していたのかー」
6)論文:長井岳(学生)「自分が望む学びのあり方を探る」
7)リプライ論文:朝倉景樹(スタッフ)「自分であることの困難、あるいは、存在の不安」
*******************************
2014年10月発行
制作寄付1000円頂いた方に1冊お送りします(送料別途82円)
お問い合わせ・ご注文はこちらから→ http://shureuniv.org/access
*******************************